|
|||||||||||||
車体は豪縦断レース:WSC2011年仕様を再現。スポンサー各社のご協力の下、スポンサーロゴも実車と同じものが再現されている(スポンサーロゴステッカーは同梱で購入者が自分で貼る必要有り)。 税抜定価は360円。Amazon.co.jpや楽天の通販でも購入可能で、都内では4月20日現在、ビックカメラ有楽町等の量販店で在庫が確認できた。(s) 関連リンク:
袖ヶ浦でのWEMGP戦開催は昨シーズンの2戦に続き、今回が3回目。しかし、WEMGP戦最大の大会である大潟村のワールド・エコノ・ムーブ開催を3週間後に控え、同大会を目指すチームは車体製作の佳境となる時期であり、さらに学生にとっては新年度のチーム体制が立ち上がる新学期早々で参加が厳しいということもあり、WEMGP史上最も少ない、わずか6台のエントリーでのレースとなった。 天候は、青い空に薄日も差すが、ほぼ曇り。午前中にスターティンググリッドを決定する20分間の予選を実施。気温20度、湿度45%、南西の強い風で強風注意報が発表されている中、正午に2時間耐久レースはスタートした。 1周目、このサーキットで開催された過去2戦連勝のFirst Step AISIN AW/つばさ54号がスピン。その際強風にカウルを飛ばされてしまい、カウルは回収するが、再スタートが切れず路肩に停止。2周目にはアヒルエコパレーシング東郷のPursiterも、今回新調したカウルを風にあおられ飛ばしてしまい停止。2台は約15分後にピットへ搬送・回収され、それぞれ再スタートを切るが、つばさ54号はスピンした際に左フロントの足回りを痛めていた為、次の周でコントロールラインを通過せずピットへ戻ると、そのまま今日のレースを終えてしまう。 コース上では、従来よりもトルクを増やした特性の新型モータを搭載したPROJECT MONO◇TTDCのMONO-X3(青)が4分を切るラップでリード。それに続くのは同PROJECT MONO◇TTDCのMONO-XX(赤)と、チームスーパーエナジー/GRIFFON。レース序盤にこの並び順が決まると、その後はレース最後まで並び順がかわることは無かった。 午後2時にチェッカー掲示。強風にもかかわらず、昨年つばさ54号が出したコースレコードと同じ31周の記録で、MONO-X3が優勝。2位のMONO-XXは、最後の10分でMONO-X3に1ラップの差をつけられた。3位はさらに1ラップ遅れでGRIFFON。アヒルエコパレーシング東郷は、再スタート後のペースは上位と変わらなかったが、序盤のギャップが埋められず24周の記録で4位。チームはやぶさは、レース中盤にコース上での停止/回収後、ピットでの作業が長くかかったこともあり、11周の記録に留まった。 次戦WEMGP第2戦は、WEMGP戦最大となるワールド・エコノ・ムーブ。3週後の5月4-5日に、秋田県大潟村ソーラースポーツラインで開催される。(s) 関連リンク:
2月16日に東海大高輪キャンパス(東京都港区高輪)で開催された、2013年電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会-東日本(主催:日本太陽エネルギー学会等)にて、ソーラーカーレース鈴鹿2013大会関係者より、2013年大会の開催についての概要が発表された。 開催日は8月2日(金)〜3日(土)でタイムテーブルは昨年とほぼ同様。車両規則ではこれまでシリコン系と同じ面積であったGaAs製太陽電池パネルの貼り付け可能面積が50%に制限、第一ロールバーの取り付けが義務づけられるとの発表があった。GaAS製太陽電池パネルは人工衛星等宇宙用に開発され、一般的なシリコン系太陽電池よりも変換効率は高いが価格も高価で、鈴鹿では近年トップ争いをしている2強のOSU・芦屋大が搭載している。 その他、講習会会場では、2012 WEM GP戦の表彰式や、各メーカーからのパーツ展示等も行われた。製作講習会は来週末2月23日に、芦屋大でも開催される。(s) 関連リンク:
福島県いわき市で2013年11月23日(土)〜24日(日)に、ソーラーカー/EVエコランレースが開催される。大会名称は、第一回 いわき サンシャイン ソーラーカーレース(仮称)。競技は、ソーラーカーレースが90分2ヒート、EVエコランレースは120分が予定されている。
ワールド・エコノ・ムーブ戦で標準的に使用される鉛電池は従来FT4L-BSが使用されていたが、2012年最終戦のNATSから品質改良版のFTX4L-BSが使われることになった。FTX4L-BSは、従来のFT4L-BSとの比較で定格容量は変わらないが、信頼性が向上したことで、記録の向上も期待されている。そのFTX4L-BSのWEMエントラント向け取扱い・特性資料が、公開された。(s) FTX4L-BS形バッテリ 取扱い・特性資料) / FTX4L-BS-evecorun.pdf 関連リンク:古河電池 http://www.furukawadenchi.co.jp/
毎年恒例、東日本製作講習会後の大新年会のご案内です。ソーラーカー、エコノムーブ、その他エコカーに興味のある皆様の情報交換の場としてお役立てください。 日時:2013年2月16日(土) 18:30スタート 参加ご希望の方は、2月11日(月)までに専用フォームから参加希望人数をお知らせください。皆様お誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちしています。 (i) >>>宴会お申し込みフォーム 追記(2013/02/1):
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|