Zero to Darwin Project
NEWS
 ZDP SHOP
パーツ販売
 Wiki
BBS/LINK/EVENT
 メーリングリスト
SOLAR-PAL
 ZDPの歴史

 BackNumber〜2018夏

 2018 Ene-1 GP SUZUKA 2018/08/05 18:00

充電式単3電池40本のエネルギーを使って、誰が一番速いかを決めるエコラン競技:ene-1。大会ライブ配信は、こちらからどうぞ。

KV-40チャレンジ優勝は、木本工作所。 KV-BIKE チャレンジはミツバイク。全結果は、鈴鹿サーキット公式サイト レースリザルト参照。(s)

関連リンク:
2018 Ene-1 GP SUZUKA 大会公式サイト
2018 Ene-1 GP SUZUKA - 鈴鹿サーキットさんがライブ配信中です - Facebook
鈴鹿サーキット公式サイト レースリザルト 2018/8/5 Ene-1 GP SUZUKA 2018

 鈴鹿2018 5耐決勝 2018/08/04 18:00

FIA Electric & New Energy Championship ソーラーカーレース鈴鹿2018 二日目。OLYMPIA//DREAM/CHALLENGクラス5時間耐久レース決勝。気温こそ昨日程高くはないが、風が昨日よりも弱く熱中症が心配されるコンディションの中、定刻の正午に、レースはスタートした。

今年はDREAMクラスにエントリーを変更したTEAM RED ZONEが1周目からトップを守りきり、最終的には2位OSUに2LAPS差をつけて、71周の新記録で大会総合3連覇。ドリームクラス初参戦にて、初優勝となった。

OLYMPIA/DREAM/CHALLENGEクラス 決勝結果
順位 No. クラス チーム名 車名 Laps
1 15 DREAM TEAM RED ZONE freedom 71
2 12 DREAM OSU 大阪産業大学 OSU model S' 69
3
003 OLYMPIA 名古屋工業大学ソーラーカー部 HorizonZ 64
4 17 DREAM 愛知工業大学チャレンジプロジェクト Solar Power AIT IV 63
5 14 DREAM 静岡ソーラーカークラブ FALCON 63
6 006 OLYMPIA 呉港高等学校 夢創心 59

今年は柏会が欠場のチャレンジクラスでは、残り1時間、ここまで後続に1LAPの差をつけトップを走行してきたTeamMAXSPEEDが、ダンロップコーナー付近でリヤタイヤパンクでスピン。再スタートできず、ここでレースを終えてしまう。代わりにCHALLANGEクラストップに立ったのは紀北。そのままトップを守り切り、追いすがる堺市立に1Lap差をつけての57周の記録で、CHALLANGEクラス優勝となった。(s)

関連リンク:
ソーラーカーレース鈴鹿 大会公式サイト
ソーラーカーレース鈴鹿2018 | FRESH LIVE(フレッシュライブ)
ソーラーカー決勝 県勢は表彰台逃す : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 鈴鹿2018 ENJOY4耐 2018/08/04 13:00

FIA Electric & New Energy Championship ソーラーカーレース鈴鹿2018、ENJOYクラス4時間耐久決勝レース。鈴鹿サーキットでは朝から晴天。午前7時のレーススタート直後は湿度も低めで過ごしやすい気温だったが、その後は昨日ほど風は強くなく、、夏の日射に気温はぐんぐんと上がり続け、チェッカー前には33度を超える気温になった。

レース序盤、オリンピアクラスとダブルエントリーの芦屋 Sky Ace QUADが、オープニングラップからレースをリード。4分を切る3'53.768のファステストラップを出すが、その後はピットインを繰り返し、最終的には途中でレースを止めてしまった。

レース前半は、 和歌山大学ソーラーカープロジェクト、平塚工科高校社会部、JAGつくばソーラーカーチームが、順位を入れ替えながらトップを競う。

レース中盤、トップに立ったのは、前回優勝のオリンパスRS。今回エースドライバーが骨折で出走できず、代わりにチャレンジクラスを欠場した柏会のvk氏をドライバーとして迎えていた。

レース終盤、オリンパスRSに迫る2位集団の中で、和歌山大学とJAGつくばは共にスローダウン。その後ろから上位を窺っていた、千葉黎明・Team宮工・神戸高専が、その2台をかわして、順位を上げた。

ENJOY I /IIクラス 決勝結果
順位 No. クラス チーム名 車名 Laps
1 80 ENJOY II オリンパスRS ORS-19 46
2 52 ENJOY I 平塚工科高校 社会部 平工コンセプト2018 46
3 57 ENJOY I 千葉黎明高等学校 工学部 RMCエンタープライズ周作 44
4 56 ENJOY I Team宮工(宮崎工業高校) 宮工MT-15 44
5 63 ENJOY I 神戸高専ソーラーカーチーム Carry Out 44
6 83 ENJOY II JAGつくばソーラーカーチーム SALE EL SOL 43

優勝は、2連覇のオリンパスRS。日射にも恵まれ、記録は4耐新記録の46周。2位に同一周の平塚工科大学社会部。3位は終盤に追い上げを見せた、千葉黎明高等学校工学部(44周)。(s)

 鈴鹿2018 車検・フリー走行 2018/08/03 18:30

太陽の鈴鹿『FIA Electric & New Energy Championship ソーラーカーレース鈴鹿2018』。大会初日の本日は、午前中公式車検、午後に明日のスターティンググリッドを決定するフリー走行が行われた。鈴鹿の天候は終日晴れ。湿度は低めで、朝方は比較的スゴしやすい状況だったが、昼が近づき、名古屋では40度を超える高温の中、鈴鹿サーキットの気温も37度を超えた。

今年の大会では車両規定に変更※1があり、CHALLENGE/ENJOYクラスでも、800/480W以上の太陽電池を搭載することが可能になった(シリコン系に限定されるが5m*1.8mの車体寸法の中で貼れる範囲は自由で出力上限無し)。搭載可能な蓄電池も、3日前に公式サイトで公開された車両規定※2では修正されたが、当初発表されていたレギュレーションでは、鉛以外の電池も搭載可能と解釈できる内容だった為、今日の車検でリチウムイオン電池を持ち込み、車検を通過したチームも現れた。
※1正確には昨年以前(2015年?)の時点で既に変更されたが昨年までは誰も適応せず、今年度から適応するチームが現れた。
※2草案は講習会で配布。エントラントへの正式配布はレース1週間前。

タイムテーブル通りの13:40、まずはOLYMPIA/DREAM/CHALLENGEクラスのフリー走行がスタート。
序盤、まずはOSUが、TEAM RED ZONEが昨年のフリー走行で出したトップタイムを、コンマ8秒上回る3'46.063のタイムをたたき出す。それに対して、今年はなぜかDREAMクラスにエントリーしたTEAM RED ZONEは、このタイムを超えようとアタックを繰り返すが、一部セクターではでOSUを上回るタイムを記録したものの、全体ではまとめきれず、OSUのタイムには及ばず。
そして、フリー走行半ばになると、名工大が渾身のアタック。序盤にOSUが出したタイムを12秒上回る3'34.252で、今年のポールポジションをゲットした。

続いてENJOYクラスのフリー走行。ここでは、レギュレーションの混乱に乗じてOLYMPIAクラスとダブルエントリーをした野村商会・社長の道楽? With 芦屋大学のチーム名で走行する芦屋 Sky Ace QUADが、2015年規定のエンジョイクラス勢を抑え、4'21.607でポールポジションとなった。(4'04.307の最速タイムは、ホワイトラインカットの為、タイム抹消された)。

各クラスの今日のフリー走行上位結果は、以下の通り。


OLYMPIA/DREAM/CHALLENGEクラス フリー走行結果
順位 No. クラス チーム名 車名 Time
1 002 OLYMPIA 名古屋工業大学ソーラーカー部 Horizon Z 3'34.252
2 12 DREAM OSU 大阪産業大学 OSU model S' 3'46.063
3 15 DREAM TEAM RED ZONE freedom 3'49.194
4 006 OLYMPIA 呉高等学校 夢創心 4'12.658
5 14 DREAM 静岡ソーラーカークラブ FALCON 4'14.531
6 004 OLYMPIA 芦屋大学ソーラーカープロジェクト 芦屋 Sky Ace QUAD 4'16.871

ENJOY I /IIクラス フリー走行結果
順位 No. クラス チーム名 車名 Time
1 84 ENJOY II 野村商会・社長の道楽? With 芦屋大学 芦屋 Sky Ace QUAD 4'21.607
2 80 ENJOY II オリンパスRS ORS-19 4'23.758
3 77 ENJOY II 和歌山大学ソーラーカープロジェクト それいけ☆☆みかん号 4'26.621
4 54 ENJOY I 伊賀白鳳高校 未来Factory S.S. Velocity 4'28.466
5 78 ENJOY II STEP 江東 えこっくる002号 4'33.614
6 83 ENJOY II JAGつくばソーラーカーチーム SALE EL SOL 4'34.279

本日のフリー走行の順でグリッドに整列し、明日の決勝レースはスタートする。
現時点での明日の天気は、本日と同じく晴れ。引き続き高温が予想され、熱中症に十分な警戒が必要。
ENJOY I/II決勝4時間耐久は午前7時、OLYMPIA/DREAM/CHALLENGE決勝5時間耐久は、正午にスタートする。(s)

関連リンク:
ソーラーカーレース鈴鹿 大会公式サイト
ソーラーカーレース鈴鹿2018 | FRESH LIVE(フレッシュライブ)


▲TOPへ戻る


Copyright © 1995-2018 Zero to Darwin Project All rights reserved.
当サイトに含まれる画像・PDF等の無断転用を禁止します。
当サイトに関するお問い合わせはこちらから。