|
BackNumber〜2008秋2 |
|
|
|
大同メタル工業、燃料電池事業から撤退? |
2008/12/29 15:00 |
|
|
ワールド・エコノ・ムーブ(秋田)、豊橋エコカーレースの参加者に対して、大会主催者側から、大同メタル工業が昨今の経済事情などにより、燃料電池事業から全面撤退するという案内が届けられた。
その案内によると、燃料電池スタックの新規受付・メンテナンスは、2009年1月16日(金)17:00までに受理されたものまでがサポートされるが、それ以降の受付はできなくなるとのこと。
大同メタル工業による大会運営サポートは、2009年大会までとなる見通しの為、2010年以降の大会にて燃料電池部門が継続できるかどうかについては、現時点では不明。(k)
関連リンク:
ワールド・エコノ・ムーブ http://www2.ogata.or.jp/wem/emindex.htm
豊橋エコカーレース http://www.toyohashi-cci.or.jp/kanko/eco-car/2009annai.html
大同メタル工業株式会社/燃料電池関連商品 http://www.daidometal.com/fc-kan/index.htm
|
東日本講習会後開宴、2009年ZDP大新年会のご案内 |
2008/12/16 23:00 |
|
|
東日本製作講習会後のZDP大新年会のご案内です。ソーラーカー、エコノムーブ、その他エコカーに興味のある皆様の情報交換と憩いの場としてお役立てください。
日時:2009年1月31日(土) 19:00スタート
会場:新宿駅周辺
会費:4〜5000円を予定(飲み放題つき)
参加ご希望の方は、1月23日(金)までに専用フォームから参加希望人数をお知らせください。会場は決まり次第お知らせいたします。皆様お誘い合わせの上、多数のご参加 お待ちしています。前日まで人数の調整は可能ですので、会場手配の都合上お早めに申し込みお願いします。(i)
東日本に続き、2009年西日本製作講習会の詳細が発表された。詳細は別紙ファイルを参照。参加申込み〆切は2月7日。(s)
日時:2009年2月14日(土)10:00〜17:00
会場:芦屋大学本館国際会議場
講習プログラム
・「講習会開催にあたって」 (日本太陽エネルギー学会理事)
・「オリンピアクラスソーラーカーHorusの試作」 藤澤徹(神奈川工科大学)
・「実例から学ぶソーラーカー、エコノムーブ基礎講座」 池上敦哉(ヤマハ発動機)
・「高校レベルで作るソーラーカーと鈴鹿の攻略法」 武田信寛(呉港高等学校)
・「FRP 構造の二次接着による組み立て方法 田村俊介(ジーエイチクラフト)
・「電気自動車・燃料電池車・ソーラーカーの省エネルギー性能向上テクニック」木村英樹(東海大学)
・「ソーラーカー競技におけるエネルギーマネージメントとレース戦術について」 野村圭佑,中川邦夫(芦屋大学)
別紙:電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会(西日本) / west2009.pdf(156KB)
関連リンク:日本太陽エネルギー学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jses/
2009年『電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会(東日本)』の詳細が、発表された。昨年に続き、会場は東海大代々木キャンパス。申し込み方法等詳細は、別紙ファイルを参照。参加申込みは、日本太陽エネルギー学会事務局まで。〆切は2009年1月24日。(s)
日時:2009年1月31日(土) 8:50〜17:40
会場:東海大学代々木校舎4号館5階講堂
講習プログラム(講演者敬称略,内容が変更される場合もあります.)
・「講習会開催にあたって」 大塚滋(東海大学チャレンジセンター所長)
・「ソーラーカー,エコノムーブの基礎〜機械、電気、走らせ方まで」 池上敦哉(ヤマハ発動機)
・「高校生が作るソーラーカー〜WSBR から鈴鹿エンジョイクラスまで」 白澤敏広(神奈川県立平塚工科高校)
・「FRP 構造の二次接着による組み立て方法」 田村俊介(ジーエイチクラフト)
・「WEM のアイデア集4」 中村昭彦(アイシン・エィ・ダブリュ)
・「WEM ドライバーの心得と最新モーター制御」 齋藤勝彦、柳原健也(ミツバ)
・「電気自動車・燃料電池車・ソーラーカーの省エネルギー性能向上テクニック」 木村英樹(東海大学)
別紙:電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会(東日本) / kousyu2009east.pdf(178KB)
関連リンク:日本太陽エネルギー学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jses/
▲TOPへ戻る
|