|
BackNumber〜2005WSC |
|
|
|
2005WSC 4日目 Nuna3が平均時速102.75km/hの新記録でゴール
|
2005/09/28 16:30 |
|
|
Panasonic 2005 World Solar Challenge 4日目。オランダNuon Solar Team / Nuna3は、アデレード北部の計時ポイント:Angle Valeを13:41に通過。Darwin-Adelaide間3021kmを29時間11分、平均時速は102.75kmと、Nuon Solar Team自身が持つ2003年の世界記録、30時間54分を大幅に更新。WSCはついに、平均時速100km/h超の時代に突入した。
その後Nuna3は、計時点通過後パレード走行を行い、アデレード中心部のビクトリアスクエアに14:42にゴールした。白熱の2位争いは、アデレードの手前302kmのメディアストップ:Port Augustaでは、オーロラ、ミシガン、芦屋大が10分以内に並んで到着。最後の勝負が繰り広げられている。この3台は、明日午前にビクトリアスクエアに到着する予定。ポディウムを巡る最新の情報は、関連リンク参照。(s)
|
|
|
写真提供:WSC web site |
2005 WSC最終結果
Place | Car No. | Team | Car Name | Total Travel Time | Average Speed(kph) |
1 | 3 | Nuon Solar Team | Nuna 3 | 29hrs 11mins | 102.75 |
2 | 101 | Aurora Vehicle Assn
| Aurora | 32hrs 35mins | 92.03 |
3 | 2 | University of Michigan | Momentum | 33hrs 18mins | 90.03 |
4 | 81 | Ashiya University | Sky Ace TIGA | 33hrs 45mins | 88.84 |
5 | 66 | Taiwan University | FORMOSUN3 | 36hrs 01mins | 88.24 |
6 | 6 | MIT Solar Electric Vehicle Team | Tesseract | 40hrs 00mins | 74.95 |
7 | 95 | National Kaohsiung University
of Applied Sciences | Apollo 5 | 40hrs 15mins | 74.49 |
8 | 41 | FH Bochum/SBU London | HansGo | 41hrs 05mins | 72.99 |
9 | 8 | Raedthuys Solar Team | Solutra | 44hrs 06mins | 67.99 |
10 | 65 | University of Calgary | Soleon | 47hrs 15mins | 63.46 |
全結果は、WSC公式サイト参照
関連リンク:
2005WSC公式サイト On The Road http://www.wsc.org.au/2005/on.the.road/
2005WSC公式サイト メディアリリース http://www.wsc.org.au/media/
Aurora 2005WSCレポート http://www.aurorasolarcar.com/stretchin05_06/wsc05/
Aurora blog(大会公式サイト) http://www.wsc.org.au/2005/on.the.road/rbgan.blogs/team.1/
Michigan Solar Car blog http://www.engin.umich.edu/solarcar/blog/
ZDP Community (芦大速報) http://www.zdp.co.jp/wiki/wiki.cgi?page=Community
2005/09/28 21:00追記:
Auroraは17:05にAngle Valeを通過し2位確定。ミシガン大と芦屋大は、バッテリー切れにてアデレード手前約100km地点でストップ。その100km後方には、台湾Formosun 3が迫る。
2005/10/06 追記:
最終結果を追加。
|
2005WSC 3日目 Nuna3、グレンダンボを通過
|
2005/09/27 23:30 |
|
|
Panasonic 2005 World Solar Challenge 3日目。先頭集団のレースの舞台は、ノーザンテリトリーから、サウスオーストラリア州へ突入。トップのNuna3は、Glendambo(Darwinから2430km)に15:59到着。30分の停車後再スタートし、本日は2478km地点まで到達。このままのペースならば、明日午後の早い時刻にアデレードに到着し、自身が持つ2003年の記録を更新することになる。
オーロラのレポートによると、今日の天候は朝方に雲が多かったものの、日中は比較的日射に恵まれた。2位はオーロラ、Darwinから 2304 km付近。その16km後方に3位ミシガン大、4位芦屋大はオーロラに53kmの差をつけられている。
写真提供:Nuon Solar Team |
気になる明日の天候だが、現時点での予報は、昨日よりもよい方向に変わりつつあるが、雲が多いという予報がでている。(s)
関連リンク:WSC大会公式サイト:http://www.wsc.org.au/
|
2005WSC 2日目 Nuna3独走、2位争いは混戦 |
2005/09/26 23:30 |
|
|
Aurora |
Panasonic 2005 World Solar Challenge 2日目。トップのNuna3は、Darwinから1646km地点で本日のレースを終了、2位以下に1時間以上のリードを確保し、独走態勢に入った。
レース中間点であるアリススプリングス(Darwinから1498km)に、トップのNuna3が到着したのは、15:13。以下2位ミシガン大16:18、3位オーロラ16:23、4位芦屋大16:24着と、2位争いは10分以内3チームがひしめく大混戦状態。レースの終了時間は17:00で、芦屋大は30分の義務停止後、6分の走行が可能ではあったが、本日のレースをアリススプリングス市内で終了した模様。MITは予選時のダメージにより本来の2/3程度の発電能力しかないが、現時点で6位のポジションをキープしている。
コース前半の登りが終わり、アリススプリングより南の区間は下り道となる。しかし、ここまで順調だった天候は、水曜日のアデレード近郊で雨の予報。明日のレース展開は、水曜日の天気を視野に入れたマネージメントとが重要な鍵となりそうだ。
大会期間中、速報をしているサイトは、関連リンク参照。(s)
|
|
|
ミシガン大/Momentum |
|
芦屋大/Sky Ace Tiga |
写真提供:WSC web site |
関連リンク:
2005WSC公式サイト On The Road http://www.wsc.org.au/2005/on.the.road/
2005WSC公式サイト メディアリリース http://www.wsc.org.au/media/
Aurora 2005WSCレポート http://www.aurorasolarcar.com/stretchin05_06/wsc05/
Aurora blog(大会公式サイト) http://www.wsc.org.au/2005/on.the.road/rbgan.blogs/team.1/
Michigan Solar Car blog http://www.engin.umich.edu/solarcar/blog/
UNSW Solar Racing Team http://www.sunswift.com/
Nuna solar Team Weblog(オランダ語) http://www.solpower.nl/
Raedthuys Solar Team/news(オランダ語) http://www.solarteamtwente.nl/nieuws.php
SolarCar der FH Bochum(ドイツ語) http://www.fh-bochum.de/solarcar/wsc2005/
ZDP Community (芦大速報) http://www.zdp.co.jp/wiki/wiki.cgi?page=Community
|
2005WSC 初日 Nuna3がミシガン大をわずかにリード
|
2005/09/25 23:30 |
|
|
Nuna3 写真提供:WSC web site |
Panasonic 2005 World Solar Challenge 初日。上位陣は約平均時速90km/hで走行し、2番目のメディアストップであるダンマラ(Darwinから633km)を超えた。トップはオランダNuna3(Darwinから780km地点)。2位に米ミシガン大学 Momentum(同770km)、3位豪Aurora(同750km)とほぼ同位置に、4位芦屋大Sky Ace TIGAがつけている。5位台湾大Formosun3(同740km)、ここまでがダンマラを通過。
MITは24日の予選中に横転し、セルにかなりのダメージを負った影響で上位に及ばず、17:00時点でダンマラに到着できていない。二人乗りのSunSwiftIIIは、23日にテスト中にフロントサスペンションを破損し、正式な車検と予選に出走することができず、今大会の記録は参考出走扱いとなっている。
すべての順位とレース中の写真は、大会公式サイト参照。明日もレースは現地時間08:00にスタートする。(s)
関連リンク:WSC大会公式サイト:http://www.wsc.org.au/
|
2005WSC 9月25日にDarwinスタート |
2005/09/23 11:00 |
|
|
関連リンク:
WSC大会公式サイト:http://www.wsc.org.au/
オーストラリア気象局 WSC特設ページ: http://www.bom.gov.au/reguser/sp_ev/solarcar.htm
▲TOPへ戻る
|