|
BackNumber〜2003鈴鹿Part5 |
|
|
2003鈴鹿のエンジョイクラスは、紀北工業高の紀北TECH SOLARが新型車で新記録で優勝するという華々しい結果を飾った。それでは上位チームと特別賞を受賞したチームを紹介しましょう。(k)
|
|
|
優勝 紀北工業高 紀北TECH
SOLAR
これまで長い間旧型車で表彰台に乗るなどがんばってきたが、今年は新型車を製作してきた。EVエコランやロボット相撲など幅広く活躍する紀北であるが、念願のソーラーカーでも優勝することに成功した。おめでとうございます。
|
|
2位 長野県工科短期大学 Fizzer
15
秋田でのWorld Solarcar Rallyeでは優勝や2位になるなど高い実力を持つチームであったが、鈴鹿ではモーターの相性が悪いなどで結果を出すことができなかった。今回は、ミツバのDDモーターを得て、念願の表彰台に輝いた。 |
|
|
|
|
3位宇都宮工業高科学技術研究部 UK-Hope
80th
昨年、新型車を製作し鈴鹿に初出場した宇都宮工業高であったが、ことしは大きなトラブルもなく無事に完走することができた。同じ栃木県内の小山高専からMPPTの供給を受けるなどで発電量もアップした模様。
|
|
読者のためのコーナー
コマ割のために空きスペースは有効に利用しましょう。ということで、レースの華はやはりアシスタント嬢。レース直前の緊張した雰囲気をやさしく教えてもらえます。「早くピットに戻れっ、出て行け!」なんてけっして言いません。「1分前でーす。」 |
|
|
|
|
アイデア賞
TEAM THOUSAND Sky high
ホームセンターなどで手に入るスチレンボードをカウルに使用し、ガラス繊維とエポキシで強化することで軽い、安い、早いを実現した。一時は2位に浮上するなど、初出場ながら上位を脅かし、総合でも6位になった。
|
|
グッドデザイン賞
タブラジ・レーシングチーム ホルス号
長野県のFM放送局のリスナーたちが放送を通じて集まったチームで、ペンションのオーナーから主婦までが集まったチーム。美しいフロントのエアインテークは、高原のさわやかな風を想わせます。
|
|
DREAM CUPソーラーカーレース鈴鹿2003
エンジョイクラス決勝 レース展開 |
2003/07/27
12:30 |
|
|
朝7時20分、朝日の中、各車一斉にスタート。
14番手スタートの宇都宮工業高校がトップで通過、紀北工業高校、バカボンズと続く。しかし、紀北が宇都宮を抜き、首位に立つ。
1時間経過後の順位は10LAPで紀北がトップ。初出場のTEAM THOUSANDが2位と躍進、バカボンズ、宇都宮、宮崎工業高校、OLYMPUS
RS(ORS)、長野工科短大、長野工業高校、東工大Meister OB、西脇工業高校の順。未だ混戦模様。
15LAP目、紀北がヘアピンで左前輪パンク。ピットインし、修理をするのと同時にドライバーチェンジも行い、6位まで順位を落とす。しかしその後、1台だけ5分台前半のLAPを続け、順位を上げ、19周目には3位まで回復。バカボンズ、宇都宮、紀北、THOUSAND、長野工科、ORSと混戦が続く。
2時間を経過し、続々とピットイン。各車ドライバーチェンジ。21LAPでは紀北、ピットインを行っていない宇都宮、バカボンズ、TEAM
THOUSAND、長野工科、ORSの順で、各車6分台前半でラップを重ねる中、紀北だけは5分台で走り続ける。
3時間経過。順位は29LAPで紀北、28LAPで宇都宮、バカボンズ、THOUSAND、長野工科、27LAPでORS、長野工業、Meister
OB。
スタート後しばらく曇っていたが、雲の切れ間から、また太陽が出てきた。しかし、このころになると、バッテリーの残量不足からか、ピットに止まって充電をするチーム、S字〜ダンロップコーナーにつながる登り勾配を登れないチームが増えてきた。
残り30分、紀北が36LAP、33LAPで宇都宮、長野工科、TEAM THOUSAND、バカボンズ、32LAPで長野工業5分48秒台 Meister
OB、ORSと順位の入れ替わりが激しくなってくる。4位争いをしていたバカボンズがここでピットイン。トラブルからかなかなか出られない。ここに来て、2位、3位争いが激しくなってきた。2位宇都宮は6分前半のラップで逃げるが、未だドライバー交代はしていない。3位長野工科は5分台のラップを連発して猛追。36周目、ついに2位に浮上する。宇都宮はここでピットイン。ドライバー交代を行い、30秒でピットアウト。紀北はベストラップを更新、最多LAP記録更新を狙う。残り20分を切り、THOUSANDが失速。長野工業、Meister
OBにも抜かれて9分台にまでラップタイムを落として、6位後退。残り3分を切り、トップの紀北が41周目に入る。長野工業も38周目に入り、Meister
OBも同一周回でそれを追う。
午前11時20分、レース開始から4時間、チェッカーが振られる。昨年の堺市立工業高校の記録を2周更新した紀北が41LAPで初優勝。最終39LAPで長野工科が宇都宮を逆転、2位に躍り出る。3位は57秒差の宇都宮、38LAPで4位長野工業、5位Meister
OB、1LAP差で、TEAM THOUSANDが6位と続く。ピットインしたバカボンズは7位ORSにも抜かれ8位で終えた。ディフェンディングチャンピオンの堺市立工業高校の抜けたENJOYクラス4時間耐久レースは、紀北工業高校が一歩前へ出て、その他のチームが追いかける展開となった。(w)
|
DREAM CUPソーラーカーレース鈴鹿2003
エンジョイクラス 優勝は紀北工高 |
2003/07/27
11:45 |
|
|
鈴鹿サーキット国際レーシングコース(三重県・鈴鹿市)で開催中の、『FIA ALTERNATIVE ENERGIES CUP DREAM CUPソーラーカーレース鈴鹿2003』エンジョイクラス決勝。優勝は紀北工業高等学校生産技術部KIHOKU
SOLAR(41周)、2位長野県工科短期大学校Fizzer15(39周)、3位に宇都宮工業高校科学技術研究部 UK-hope 80th(39周)。
10:30パンクから復活した紀北は、後続前者を1LAPし、独走態勢を固める。10:41それまで2位争いをしていたバカボンズが、バッテリー不足かS字がのぼきり切れず、S字で一端車を止めてしまう。それを合図に、各車がラストスパートをかけ始めた。その中でも長野県工科短期大学校のFizze15は5分台のラップを重ね、2位の宇都宮工業高校の背後に迫る。11:06
Fizzerはヘアピンでついに追い抜き2位に浮上。宇都宮工業高校は、まだ済んでいなかったドライバー交代の為、最悪のタイミングでピットインを強いられる。チェッカーまで残された時間は後わずか。2位争いは一時は20秒差まで詰まったが、結局長野県工科短期大学校が逃げ切った。
(s)
|
|
|
10:41 バカボンズがS字で止まる |
|
最後は2位の長野県工科短期大 |
エンジョイクラス 4時間耐久レース総合結果
順位 |
No. |
Team名 |
車名 |
Laps |
1 |
69 |
紀北工業高等学校 生産技術部 |
KIHOKU SOLAR |
41 |
2 |
57 |
長野県工科短期大学 |
Fizzer15 |
39 |
3 |
71 |
宇都宮工業高校科学技術研究部 |
UK-hope 80th |
39 |
4 |
87 |
長野県工業高等学校 |
Big Wave Type-R |
38 |
5 |
79 |
東京工業大学Meister OB |
SilverFuke 480 |
38 |
6 |
78 |
TEAM THOUSAND |
Sky high |
37 |
7 |
52 |
OLYMPUS RS |
OLYMPUS RS-4 |
36 |
8 |
55 |
バカボンズ |
湖上の風III |
36 |
9 |
67 |
中日本自動車短期大学 |
SUN BIRD V |
34 |
10 |
73 |
大阪府立堺工業高校ソーラーカーチーム |
Phenix UF |
31 |
エンジョイクラス優勝 紀北工業高校
|
2番手ドライバーの中岡先生(左):
「しんどかった!予定では元気の良い学生ドライバーに2時間半までドライブさせる予定が、1時間半たったころシケインでパンクしたのでそのままドライバー交代しました。その後はパンクが心配で心配で。ムリせず大事にいきました。ホントはもうちょっと行きたかったんやけど」
藪下先生(右):
「念願の優勝です。怨念パワーでがんばった甲斐がありました。」
|
関連リンク:DREAM CUP ソーラーカーレース鈴鹿2003 http://event.yomiuri.co.jp/2003/S0162/top.htm
▲TOPへ戻る
|