Zero to Darwin Project
NEWS
ZDP SHOP
パーツ販売
Wiki
BBS/LINK/EVENT
メーリングリスト
SOLAR-PAL
ZDPの歴史

BackNumber〜2007WSC  

2007PWSC 新レギュレーションでもNuonが4連覇
2007/10/26 24:00


2007 Panasonic World Solar Challenge、レース5日目。3021kmの旅を終え、上位は、ゴールのアデレードへ到着。

ゴールのアデレード中心部のビクトリアスクエアに最初に到着したのは、前日にタイム計測点であるAngle Valeを16:54に通過した、オランダNuna4。新レギュレーションによる太陽電池出力減と、ノーザンテリトリーの速度制限(130km/h、前大会では無制限)が新たに施行された為、前回の大会記録29時間24分/平均時速102.75km/hには及ばなかったものの、それでも33時間00分、平均時速90.87km/hの記録で、2001年からの大会4連覇を達成した。2位ベルギーUmicore Solar Team 34時間36分/同88.05km/h、3位に豪オーロラ35時間17分/同85.00km/h。
従来のレギュレーションによるAdventureクラスでは、日本の芦屋大TIGAが、32時間03分、平均時速93.57km/hでクラス優勝。全結果は大会公式サイト参照。(s)

写真提供:PWSC

Dutch car fourth solar race win - BBC
World solar car race begins - BBC
University of Michigan Solar Car Team - UMNewsService
2007 - UNSW Sunswift Solar Racing Team - UNSW

2007 Panasonic WSC / Challenge Class結果

Place Car No.

Team

Country Car Name Total Travel Time Average Speed
1 3 Nuon Solar Team Netherlands Nuna4 33hrs 00mins 90.87km/h
2 8 Umicore Solar Team Belgium Umicar Infinity 34hrs 36mins 88.05km/h
3 101 Aurora Vehicle Association Inc
Australia Aurora 101 35hrs 17mins 85.00km/h
4 11 FH Bochum Solar Car Team Germany SolarWorld No.1 41hrs 09mins 72.87km/h
5 40 Southern Taiwan University Taiwan Phonix Solar Car 44hrs 08mins 67.95km/h
6 21 Solar Team Twente Netherlands Twente One 44hrs 46mins 66.83km/h
7 2 Univeristy of Michigan Solar car Team USA Continuum 44hrs 55mins 66.76km/h
8 65 Univeristy of Calgary Solar Team Canada Soleon II 51hrs 43mins 57.98km/h

2007 Panasonic WSC / Adventure Class結果

Place Car No.

Team

Country Car Name Total Travel Time Average Speed
1 81 Ashiya University Solar Car Project Japan TIGA 32hrs 03mins 93.57km/h
2 90 National Kaohsiung Uni. of Applied Sciences Taiwan Apollo-V 35hrs 43mins 83.96km/h
3 99 Aviva Southern Aurora Australia Aviva Southern Aurora 40hrs 44mins 73.63km/h

全結果は、PWSC公式サイト参照

関連リンク:
大会公式サイト http://www.wsc.org.au/
World Solar Challenge BLOG http://worldsolarchallenge.blogspot.com/
Nuon Solar Team http://www.nuonsolarteam.nl/
Umicore Solar Team http://www.solarteam.be/
Aurora Solar Car http://www.aurorasolarcar.com/
The University of Michigan Solar Car http://www.engin.umich.edu/solarcar/
University of Waterloo Midnight Sun Solar Race Car Team http://www.midnightsun.uwaterloo.ca/www/
Queen's Solar Vehicle Team http://www.solarcar.queensu.ca/
Hochschule Bochum http://www.fh-bochum.de/solarcar/rennen/wsc/wsc-2007.html
UNSW Solar Racing Team http://www.sunswift.com/
芦屋大 WSC2007 特設ブログ http://gogo81.blog121.fc2.com/
WSC2007 Green Journey | team JonaSun http://wsc2007.jonasun.com/

2007PWSC 3日目 12チームがアリススプリングスへ到着 2007/10/23 23:30

2007 Panasonic World Solar Challenge、レース3日目。レース中間地点のアリススプリングスでは、本日まで今大会が初めてとなるオーバーストップが実施された。
その為、本日まで到着した合計12チームが、アリススプリングスに滞在。各車、明日の再出発に向けての車体整備等を行った。

明日の再スタートだが、全車一斉ではなく、クラスのハンディキャップとコース上の順列を考慮し、以下の順位での出発となる。(s)

08:00 Nuon Solar Team
09:22 Umicore
09:44 Aurora Challenge
10:00 FH Bochum Solar Car Team
10:10 Solar Team Twente
10:20 Southern Taiwan University
-- other Challenge Class vehicles --

12:00 Ashiya University Solar Car Project
12:30 National Kaohsiung University of Applied Sciences
13:00 Aviva Southern Aurora
-- other Adventure Class vehicles --

関連リンク:
大会公式サイト http://www.wsc.org.au/
World Solar Challenge BLOG http://worldsolarchallenge.blogspot.com/

2007PWSC 2日目 トップはアリススプリングスへ 2007/10/22 23:00

2007 Panasonic World Solar Challenge、レース2日目。大会公式サイトは、機材の障害が発生した為、最新の情報は、公式BLOGが頼り。

チャレンジクラストップに立ったNuonは、アリススプリングス手前20km地点で本日のレースを終了。2位はAurora同60km、昨日ダンマラをトップでを通過したUmicoreは、同70kmと3位に後退。修理を終えたミシガン大は、本日再スタートを切り、ダンマラの手前40kmまで到達した。

アドベンチャークラストップの芦屋大は、16:30にアリススプリングスに到着。同2位の高雄応用科技大は、アリススプリングス手前40km地点。(s)

関連リンク:
大会公式サイト http://www.wsc.org.au/
World Solar Challenge BLOG http://worldsolarchallenge.blogspot.com/

2007PWSC ダーウィンをスタート 2007/10/21 19:00


写真提供:PWSC


2007 Panasonic World Solar Challengeは、本日10月21日、オーストラリア大陸北端の町ダーウィンより、38台のソーラーカーと、19台の低燃費・低公害車(Greenfleet Technology Class)が、スタート。

今年で20周年を迎える本大会では、ストップオーバーが初めて導入される。これはアデレードまでのルートの中間地点となるアリススプリングスで、一旦全車がストップし、その後再スタートを切るというルールに変更された。

出走は、昨日のHidden Valley Racewayで行われたスピードテストの結果順に、午前8時から、芦屋大、ベルギーUmicore、オーロラ、サルジオ高専、Nuonと、各車1分おきにスタート。
スタート直後、ミシガン大のContinuumは、先導するサポートカーに追突。幸いドライバーは軽い擦り傷程度で無事だったが、車体の損傷は大きく、一旦、Hidden Valley Racewayに戻り修理を行い、明日の朝、
再スタートに。


写真提供:PWSC

レース走行は、競技時間終了の17:00まで。初日が終了し、先頭集団はダーウィンから630km離れたダンマラを通過。チャレンジクラストップは、ベルギーのUmicore (16:05出発)、2位豪Aurora(同16:13)、3位にオランダNuon(同16:39)。アドベンチャークラスは、トップ芦屋大(15:46出発)、2位に台湾 高雄応用科技大(同16:30)と、鈴鹿でおなじみの2チームがスチュアートハイウェイでも上位争いをしている。

本大会では、レース時間中も途中経過が、大会公式blogにて、こまめに更新されている。

気になる天候は、現在コース上はほぼ晴れだが、明日から明後日にかけて、スチュアートハイウェイを前線が通過する。雨雲は南部を中心に残る可能性が高いが、アリススプリングスのストップオーバーのおかげで、この雨雲をやり過ごすことができ、大きな影響されない見込み。

上位チームは、明日午後には、アリススプリングスへ到着となる。アリススプリングスからの再スタートは、10月24日水曜日 午前8時。ゴールのアデレードビクトリアスクエアに最初の車が到着するのは、天気に恵まれれば、10月25日午後となる。(s)

関連リンク:
大会公式サイト http://www.wsc.org.au/
World Solar Challenge BLOG http://worldsolarchallenge.blogspot.com/

2007PWSC まもなく開幕 2007/10/13 18:00


写真提供:Nuon Solar Team


ソーラーカーレースの最高峰、豪州大陸縦断レース:Panasonic World Solar Challenge が、10/21にダーウィンをスタートし、3000km彼方のゴール、アデレードを目指す。

1987年開催の第1回大会から、11回目となる本大会で20周年目を迎える。前回2005年大会では、優勝チームの平均時速が100km/hを超えてしまったことから、これ以上スピードが上がると競技として成立しなくなる事と安全面での指摘が上がっていたことから、大会史上初めて、レギュレーションが大幅に改訂された。

本大会で新設されたChallenge classは、車体寸法5m×1.8m、太陽電池面積6m^2以下で、ロールバーや着座姿勢等の安全規定がより厳密に定義され今後主流となるクラスで、初登場ながら19台のエントリーを集めた。前大会までのレギュレーションに準ずるAdventure Class(最大太陽電池面積8m^2)は、エントリー20台となるが、新設のChallenge classとは全く別に、順位が争われる。
タイムで順位を決定せず、技術のデモンストレーションが主眼となる Greenfleet Technology Classは、燃料電池やハイブリッドカー、市販低燃費ディーゼル車等、19台がエントリーした。


写真提供:PWSC


大会三連覇のオランダTeam Nuon/Nuna4は、Challnege Classにエントリー。前大会3位の名門ミシガン大も、Challenge Classに新車を投入。同2位で、初回大会から皆勤賞の豪オーロラは、ChallengeClassとAdventure Classの2台体制で臨む。日本から参加の鈴鹿3連覇の芦屋大/Sky Ace Tigaは、Adventure Classでの参戦となる。
全体としては、他の大会の少ないヨーロッパのチームは新しいChallengeクラスへ移行が進み、鈴鹿や北米ASCへ参戦している日本北米チームは、従来の車体でAdventure Classにエントリーする傾向が見られる。

Greenfleet Technology Classには、トヨタのハイブリッドカー、アウディ/プジョーの低燃費ディーゼルエンジン車等の市販車に加えて、燃料電池車や、乾電池で時速100km/h超のギネス記録を樹立したOSU オキシライドレーサーもエントリーしている。

大会期間中、公式サイトや各チームのサイト/ブログでは速報が予定されている。(s)

関連リンク:
大会公式サイト http://www.wsc.org.au/
World Solar Challenge BLOG http://worldsolarchallenge.blogspot.com/
Nuon Solar Team http://www.nuonsolarteam.nl/
Aurora Solar Car http://www.aurorasolarcar.com/
The University of Michigan Solar Car http://www.engin.umich.edu/solarcar/
University of Waterloo Midnight Sun Solar Race Car Team http://www.midnightsun.uwaterloo.ca/www/
Queen's Solar Vehicle Team http://www.solarcar.queensu.ca/
Umicore Solar Team http://www.solarteam.be/
Hochschule Bochum http://www.fh-bochum.de/solarcar/rennen/wsc/wsc-2007.html
UNSW Solar Racing Team http://www.sunswift.com/
芦屋大 WSC2007 特設ブログ http://gogo81.blog121.fc2.com/
WSC2007 Green Journey | team JonaSun http://wsc2007.jonasun.com/

WSC経路各地-現在の天候(提供:The Weather Underground, Inc.
Click for Darwin, Northern Territory Forecast Click for Alice Springs, Northern Territory Forecast Click for Adelaide, South Australia Forecast

 

▲TOPへ戻る


Copyright © 1995-2007 Zero to Darwin Project All rights reserved.
当サイトに含まれる画像・PDF等の無断転用を禁止します。
当サイトに関するお問い合わせはこちらから。