Zero to Darwin Project
NEWS ZDP SHOP
パーツ販売
 Wiki
BBS/LINK/EVENT
メーリングリスト
SOLAR-PAL
ZDPの歴史
 Zero to Darwin Project の歴史

1991.3
手作りマシンによる第3回WSC出場を目標に、「ZERO to DARWIN PROJECT」を結成。資金ゼロ、技術ゼロ、経験ゼロから、WSCスタート地点のダーウィンをめざす。

1991.7
アウトドア・マガジン「BE-PAL」(小学館)誌上にて、手作りソーラーカー奮戦記「ゼロtoダーウィン・プロジェクト」の連載開始。以後、93年11月の第3回WSCまで、「BE-PAL」がエディトリアル・パートナーとなる。
*詳しくは「BE-PAL」連載記事”ゼロtoダーウィンプロジェクト”1991年7月〜1994年2月号,全32回)をご覧ください。


1991.9
第1回ソーラーカーラリーin北海道
手作り「BE-PALI」でデビュー。予選トップでポールポジション獲得。本戦はバッテリー切れでリタイヤ。


1992.7
第1回SUZUKA耐久ソーラーカーレース(10時間耐久)
「BE-PALII」で小型クラス(800W)優勝。


1992.8
第1回ソーラーカーラリーin能登
同じく「BE-PALII」で小型クラス(800W)優勝。


1993.11
第3回WSC(豪州縦断3000kmラリー)
「BE-PALIII」で、世界10位。


ソーラーカー:BE-PALIII (SOLAR-PAL/なかよしぱる/なんだろう)
全長×全幅×全高 5750×2000×1010mm
車輪配置(前/後) 2輪/1輪(後1輪駆動)
ホイールベース 2300mm
車輪間隔(前) 1400mm
車両重量 150kg(電池含む・乗員無し)
空力 Cd:0.17 前方投影面積A:0.8m^2
シャーシ

材質:A-7N01 中空
ボディー:カーボンファイバー発泡アクリルサンドイッチ

モータ EPSON DC ブラシレスモーター1.5 kW(WSC)
ZDP製DCブラシレスモーター
太陽電池 昭和シェル製 単結晶シリコン 変換効率16% .
最大発電力: 1240 W
電池 ユアサ NiZn 9直3パラ 122.4 V 総容量:2.2 kWh(20 Ah率) 総重量:41.85kg
同上 8直3パラ (SUZUKA)
ブレーキ フロント:ディスクブレーキ リア:回生ブレーキ
タイヤ 26 インチ. x 1.5 インチ. MTB 用タイヤ(WSC,WSR94)
ミシュラン製 radial ソーラーカー用タイヤ (WSR95-98)
ブリジストン製ソーラーカー用タイヤ (SUZUKA95-97)
動力性能 最高速度(太陽電池のみ/バッテリー使用時) 80/100km/h

写真:Copyright © TAGAWA Tetsuya

1994.7
第2回WSR(秋田ラリー)
「なかよしパル」で総合2位(優勝ホンダ「ドリーム’93」)
第1回WSBR(ワールド・ソーラーバイシクル・レース、秋田)
「トンカチ号」で総合優勝。


1994.8
第3回SUZUKA耐久レース(8時間耐久)
「SOLAR-PAL」で、総合3位(優勝ホンダ「ドリーム’93」、2位ホンダ「ドリーム’90」)


1995.5
第1回WEM(ワールド・エコノ・ムーブ=バッテリー・エコラン、秋田)
「でんちくん1号」で総合優勝。


1995.7
第3回WSR
前年に続き「なかよしパル」で総合2位(優勝ホンダ「ドリーム’93」)
第2回WSBR
「トンカチ改」で総合2位(優勝は、米ZAPチーム)。

1995.8
第4回SUZUKA耐久レース(8時間耐久)
「SOLAR-PAL改」で、総合優勝。

1995.10
「SOLAR-PAL」、1995 FIA Championships ELECTRO-SOLAR CUP category1 class1 ワールドチャンピオン。

ソーラーバイシクル:スーパートンカチ

1996.1
スーパートンカチ(MAINICHI号)(右写真)で、 豪州大陸縦断。


1996.5
1996 WEM
「なかよしでんちくん1号」で準優勝(優勝は、早稲田Eleking)。


1996.7
第3回WSBR
「スーパートンカチ」で総合2位(優勝は、Birk/スイス)。
第4回WSR
3日目モータトラブルにてストップ。総合10位(優勝、米ジョージワシントン大学)


1996.8
第5回SUZUKA耐久レース
NTVとの合同チームとして出場。「なんだろう」で総合4位。


1996.11
第1回WSCC(豪州縦断3000kmソーラーバイシクル・ラリー)
「スーパートンカチ」で総合優勝。

EV:スーパーでんちくん

1997.5
1997 WEM
「スーパーでんちくん」(右写真)優勝、「ながもちでんち君」3位。


1997.7
第4回WSBR
「なかよしたいようでんち君」カテゴリーS&総合優勝。
「なかよしスーパーとんかち」カテゴリーB優勝、総合2位。
第5回WSR
「なかよしぱる」で総合優勝。


1997.8
第6回SUZUKA耐久レース
NTVとの合同チームとして出場。「なんだろう」で総合4位。
第3回 EV エコラン in 菅生
「スーパーでんちくん強力」5位


1998.2
メーリングリスト:SOLAR-PALから生まれたチーム Team JunkYard(ジャンクヤード)に主要メンバーが参加。 WSR99ハーフクラス優勝、WSC99総合17位(7日間)で完走


ソーラーカー:TeamJunkYard / ガメラ

 
全長×全幅×全高 3210×1300×1000mm
車輪配置(前/後) 2輪/1輪(後1輪駆動)
ホイールベース 1553mm
車輪間隔(前) 900mm
車両重量 98.5kg(電池含む・乗員無し)
空力 Cd:0.20 前方投影面積A:0.57m^2
シャーシ

カーボンファイバー発泡アクリルサンドイッチ

モータ DC Brushless/Honda製DDW4030改造
太陽電池 シャープ製 シリコン単結晶17.1% 520W
電池 Sony Li-Ion US1767 672セル 2.66kW 24.19kg
ブレーキ フロント:ディスクブレーキ リア:回生ブレーキ
タイヤ ミシュラン製 radial ソーラーカー用タイヤ
動力性能 最高速度(太陽電池のみ/バッテリー使用時) 55/65km/h

1998.5
1998 WEM
「スーパーでんちくん」優勝。

1998.7-8
第5回WSBR
「なかよしスーパーとんかち」カテゴリーB優勝、総合優勝。
「なかよしたいようでんちくん」カテゴリーS&総合2位。
第6回WSR
「なかよしぱる」で準優勝。


EV:モスラ(MOSRA)

1999.5
1999 WEM
「スーパーでんちくん」4位。「モスラ」(右写真)バーストにて本戦リタイヤ。


1999.7
第6回WSBR
「なかよしスーパーとんかち」カテゴリーB3位。
「なかよしたいようでんちくん」カテゴリーS3位。
「なかよしたいようモスラ」カテゴリーS4位。


1999.8
第5回 EV エコラン in 菅生
「スーパーでんちくん強力」5位、「モスラ」9位。


2000.5
2000 WEM
「スーパーでんちくん」2位。「MSR 2000」4位。


2000.7
第7回WSBR
「なかよしたいようでんちくん」カテゴリーS優勝(総合優勝)。
「なかよしたいようモスラ」カテゴリーS3位(総合3位。


2000.8
第6回 EV エコラン in 菅生
「スーパーでんちくん強力」準優勝。


2001.5
2001 WEM
「スーパーでんちくん」6位。「モスラ。」3位。

2001.7
第8回WSBR
「なかよしたいようでんちくん」カテゴリーS4位(総合4位)。
「なかよしたいようモスラ」カテゴリーS2位(総合2位)。


2001.8
第7回 EV エコラン in 菅生
「モスラ」4位、「スーパーでんちくん強力」6位。


EV:スーパーモスラ

2002.5
2002 WEM
「スーパーモスラ」(右写真)3位。「スーパーでんちくん」バーストにて本戦リタイヤ。


2002.8
第8回 EV エコラン in 菅生
「スーパーでんちくん強力」優勝。


2002.10
第6thEV Enjoy Trial in 白浜
「スーパーでんちくん」6位、「スーパーモスラ」11位。


2002.11
2002ワールドエコノムーブ in とよた
「スーパーモスラ」2位、「スーパーでんちくん」6位。
2002 WEM グランプリ
「スーパーでんちくん」シリーズ3位、「スーパーモスラ」シリーズ4位。


EV:ミラクルでんちくん

2003.5
2003 WEM
「ミラクルでんちくん」(右写真)優勝。「スーパーモスラ」4位。


2003.9
2003ワールドエコノムーブ in とよた
「スーパーモスラ」優勝、「ミラクルでんちくん」3位。


2003.10
7thEV Enjoy Trial in 白浜
「ミラクルでんちくん」5位。


2003.11
2003 World Electric Vehicle Challenge in SUGO
「スーパーでんちくん強力」3位。

2003 WEM グランプリ
「ミラクルでんちくん」シリーズ4位、「スーパーモスラ」シリーズ8位。


2004.5
2004 WEM
「スーパーモスラ」2位。「ミラクルでんちくん」13位。


2004.8
2004 World Electric Vehicle Challenge in SUGO
「スーパーモスラ」優勝。「スーパーでんちくん強力」4位。


2004.9
2004ワールドエコノムーブ in とよた
「スーパーモスラ」4位。「ミラクルでんちくん」6位。


2004.11
幸田エコノムーブチャレンジカップ
「スーパーモスラS」8位。


2005.5
2005 WEM
「スーパーモスラ」6位。「ミラクルでんちくん」7位。

2005.9
2005ワールドエコノムーブ in とよた
「スーパーモスラ」2位。「ミラクルでんちくん」12位。

2005 World Electric Vehicle Challenge in SUGO
「スーパーモスラ(S)」準優勝。


EV:マジカルでんちくん
EV:Tachyon


2006.5
2006 WEM
「スーパーモスラ」8位。

2006.9
2006エコカーグランプリinとよた
「スーパーモスラ」4位。「ミラクルでんちくん」17位。

2007.5
第13回WEM
「マジカルでんちくん」3位。「スーパーモスラ」8位。

2008.5
2008 WEM
「マジカルでんちくん」10位。

2009.5
2009 WEM
「Tachyon」優勝。「マジカルでんちくん」8位。


2009.10
2009 GGC
ZDP池上敦哉がテクニカルディレクションを行った東海大「Tokai Challenger」、優勝。


ソーラーカー:東海大学 / Toaki Challenger(2009)
全長×全幅×全高 4980 ×1640 ×956 mm
重量 160 kg
トレッド 1300 mm
ホイールベース 2100 mm
最高速度 160 km/h
平均速度 100 km/h
ブレーキ (フロント) AP 油圧ディスク
ブレーキ (リヤ) 油圧ディスク&回生
太陽電池 シャープ 三接合化合物太陽電池 6m2 変換効率30% 1.8kW
MPPT 三島木電子 昇降圧型 変換効率98%
バッテリ パナソニック リチウムイオン二次電池 2.9Ah 544本
モータ ミツバ ブラシレスDCダイレクトドライブモータ 変換効率97%
ボディ 炭素繊維強化プラスチック (CFRP) モノコック
タイヤ MICHELIN Radial X 95/80 R16
ホイール GHクラフト製 16インチCFRP

2010.5
2010 WEM
「Tachyon」優勝。「マジカルでんちくん」鉛電池部門6位。

2011.5
2011 WEM
「Tachyon」優勝。

2011.10
2011 WSC
ZDP池上敦哉がテクニカルディレクションを行った東海大「Tokai Challenger」、優勝。


ソーラーカー:東海大学 / Toaki Challenger(2011)
全長×全幅×全高 4980 ×1590 ×880 mm
重量 140 kg
トレッド 1250 mm
ホイールベース 2050 mm
最高速度 160 km/h
平均速度 90 km/h
ブレーキ (フロント) AP 油圧ディスク
ブレーキ (リヤ) 油圧ディスク&回生
太陽電池

パナソニックHIT太陽電池
6m2 変換効率22% 1.32kW

MPPT 三島木電子 昇降圧型 変換効率98%
バッテリ パナソニック リチウムイオン二次電池 3.1Ah 450本
モータ ミツバ ブラシレスDCダイレクトドライブモータ 変換効率97%
ボディ 炭素繊維強化プラスチック (CFRP) モノコック
タイヤ MICHELIN Radial X 95/80 R16
ホイール GHクラフト製 16インチCFRP

2012.5
2012 WEM
「Tachyon」優勝。

2013.5
2013 WEM
「Tachyon」準優勝。

2013.10
2013 WSC
ZDP池上敦哉がテクニカルディレクションを行った東海大「Tokai Challenger」、準優勝。


ソーラーカー:東海大学 / Toaki Challenger(2013)
全長×全幅×全高 4496 ×1795 ×1008 mm
重量 149 kg
トレッド 1166 mm
ホイールベース 2039 mm
最高速度 150 km/h
平均速度 85 km/h
ブレーキ (フロント) 油圧ディスク
ブレーキ (リヤ) 油圧ディスク&回生
太陽電池

パナソニックHIT太陽電池
6m2 変換効率22.5% 1.35kW

MPPT 三島木電子 昇降圧型 変換効率98.5%
バッテリ パナソニック リチウムイオン電池
NCR18650B 5.2kWh
モータ ミツバ ブラシレスDCダイレクトドライブモータ 変換効率98%
ボディ 炭素繊維強化プラスチック (CFRP) モノコック
タイヤ MICHELIN Radial X 95/80 R16
ホイール Toray Carbon Magic製 16インチCFRP

2014.5
2014 WEM
「Tachyon」パンクで停止。

2015.5
2015 WEM
「Tachyon」パンクで停止。

2015.10
2015 WSC
ZDP池上敦哉がテクニカルディレクションを行った東海大「Tokai Challenger」、3位。


ソーラーカー:東海大学 / Toaki Challenger(2015)
全長×全幅×全高 4494 ×1795 ×1008 mm
重量 180 kg
トレッド 1200 mm
ホイールベース 1900 mm
最高速度 150 km/h
平均速度 90 km/h
ブレーキ (フロント) 油圧ディスク
ブレーキ (リヤ) 油圧ディスク&回生
太陽電池

パナソニックHIT太陽電池
6m2 変換効率23.2% 1.39kW

MPPT 柏会 昇降圧型 変換効率98% 16系統
バッテリ パナソニック リチウムイオン電池
NCR18650円筒型 20kg
モータ ミツバ ブラシレスDCダイレクトドライブモータ 変換効率98%
ボディ 炭素繊維強化プラスチック (CFRP) モノコック
タイヤ BRIDGESTONE
ECOPIA with ologic 95/80 R16
ホイール Toray Carbon Magic製 16インチCFRP

2015.11
2015 Ene-1GP MOTEGI KV-40
「Tachyon」優勝。

2016.5
2016 WEM
「Tachyon」準優勝。

2016.12
2016 Ene-1GP MOTEGI KV-40
「Tachyon」優勝。

2017.11
2017 NATS EV 競技会
「Tachyon」優勝。

2017.12
2017 Ene-1GP MOTEGI KV-40
「Tachyon」優勝。

2018.5
2018 WEM
「Tachyon」優勝。

2018.10
EconoMove関西大会 2018
「Tachyon」優勝。

2018.11
2018 NATS EV 競技会
「Tachyon」優勝。

2018.12
2018 Ene-1GP MOTEGI KV-40
「Tachyon」優勝。

2018.12
Energy Challenge Okinawa 2018 国際競技大会
「Tachyon」優勝。

2019.2
2018 World Econo Move Grand Prix
「Tachyon」総合優勝。

▲TOPへ戻る


Copyright © 1995-2020 Zero to Darwin Project All rights reserved.
当サイトに含まれる画像・PDF等の無断転用を禁止します。
当サイトに関するお問い合わせはこちらから。