 |
Run Your Car On Sunshine: using solar energy for a solar powered car
James Neal Blake, Ph. D. (著)
太陽エネルギーで自動車を走らせようと考えた古い本。太陽電池ではなくスターリングエンジンなどを動力源にすることが前提となっている。

Love Street Books
ISBN: 0-915216-65-5
1973/07/02
|
 |
ソーラーパワーが翔んだ―第1回ワールド・ソーラーカーレース
斎藤敬 (著)
第1回ワールド・ソーラー・チャレンジのドキュメンタリー。第1回というだけに、手探り状態で大会が行われていく様子がわかる。

文芸春秋
ISBN: 4163428305
1989/01
|
 |
Sunraycer
Bill Tuckey (著)
1987年第1回目のワールド・ソーラー・チャレンジの優勝車であるGMサンレイサーの記録。写真が豊富で第1回WSCのソーラーカー写真集と言ってもよいだろう。

Chevron Pub. Group
ISBN : 1875221018
1989
|
 |
Gm Sunraycer Case History/M-101
1987年に第1回WSCで優勝したGM Sunraycerの開発のための膨大な資料集。この時点で、ここまで考えて作ったのかという意味で製作に関係したエンジニア達は賞賛に値する。

Society of Automotive Engineers
ISBN: 1560910135
1990/12/01
|
 |
地球にやさしいソーラーカー
藤中正治 (著)
ソーラーカーの意義や、仕組みについて簡単に紹介した本。1991年の段階で地球温暖化の立場から太陽エネルギー利用の重要性について説いている点は先進的であった。

東京電機大学出版局
ISBN: 4501412100
1991/03/30
|
 |
Racing With the Sun: The 1990 World Solar Challenge
Chester R. Kyle (著)
1990年に開催されたワールド・ソーラー・チャレンジの記録。車両データなどの記述も多い。

Society of Automotive Engineers
ISBN: 1560911611
1991/10/01
|
 |
ソーラーカー
後藤公司 (著)
細かなテーマごとに、短くまとめられた短編小説のような技術解説本。当時としては、技術屋の視点から見た本が少なかっただけに、非常に参考になったのでは?

日刊工業新聞
ISBN: 4526030791
1992/03
|
 |
Curve of the Future: Food-Trees, Solar Cars, War-Math, the Fun Economy
Edward Passerini (著)
1970年代に"The Green Book"というのが最初に発行されたらしい。本書は、未来が抱える問題点を指摘し、そのトレンドについて幅広く触れている。ソーラーカーという文字がタイトルにあったので思わず手にしてみたが、数ページしか記述がなくて残念。

Kendall/Hunt Publishing Company
ISBN: 0840373813
1992/12
|
 |
チャレンジザソーラーカーソラえもん号発進!
ソーラーカー業界では人気ナンバー1のソラえもん号。今でも海外チームからは猫とは認識してもらえていない。こどもを対象とした本として1992年に登場しているところがすごい。「F1vsソーラーカー徹底研究」や「ソラしもん号vsソラえゼン号」のコーナーなど、業界マニアも楽しめます。チームシモンの中には今でもおなじみの方々の名前があり、古き歴史を学べます。

小学館
ISBN: 4091107818
1992/12
|
 |
図解 ソーラーカー―やさしい解説で基礎がわかる
橋口盛典 (著)
1992年に鈴鹿サーキットや能登を走ったソーラーカーの時代の本。当時の最新ソーラーカーの技術を追いかけている。

山海堂
ISBN: 438107677X
1993/05
|
 |
ソーラーカー製作ガイドブック 自然エネルギー・ガイド
米田裕彦、吉田充男、山田喜夫 (著)
著者は某工業高校に在籍する方々。1993年に発行されただけに、内容的にはだいぶ古くなってしまったが、温故知新ということで検証してみると面白いだろう。

パワー社
ISBN: 482772251X
1993/09
|
 |
Sunracing
Richard King, Melissa King, J. Ward Phillips (著)
1992年頃までのソーラーカー大会やそれに参加したソーラーカーなどについてまとめられている。写真が多く、ソーラーカーの歴史を振り返るのに最適。

Human Resource Development Pr
ISBN: 087425227X
1993/12
|
 |
Solar Racing Cars: 1993 World Solar Challenge
John Storey, Anthony Schinckel, Chester Kyle (著)
第3回ワールド・ソーラー・チャレンジについてまとめた本。レースの結果だけでなく、技術的な解説も非常に豊富。出場車両の詳細なデータも掲載されている。

Australian Government Pub. Ser
ISBN: 0644335394
1994/01/01
|
 |
ソーラー電気自動車のおはなし
藤中正治 (著)
市販車をコンバートした電気自動車に太陽電池を装着して補助動力を得たソーラーカーを中心に、EVから初期のソーラーカーまでを対象に書かれている。

日本規格協会
ISBN: 4542901874
1994/08
|
 |
光の国のグランプリ―ワールド・ソーラー・チャレンジ
中部博 (著)
1993年のワールド・ソーラー・チャレンジのドキュメンタリー。ホンダチームを中心にレースの中で繰り広げられるドラマが描かれている。

集英社
ISBN: 4087830837
1994/08
|
 |
作ってみようソーラーカー―エネルギー源は太陽 サイエンス・シリーズ
城上保、田中佑治、小倉弘幸 (著)
鈴鹿高専のメンバーが中心となって書かれた本。タイトルからいって、おそらく初心者向けに書かれた本であるので仕方ないが、それ以前に書かれた本に比べると時代とともに進歩した記述が少ない。

パワー社
ISBN: 4827722382
1994/08
|
 |
走れ!ソーラーカー―光と夢の3000キロレース ノンフィクション・ワールド
中部博 (著)
1993年のワールド・ソーラーカー・ラリーの様子を取材した、小中学生向けのドキュメンタリー。「光の国のグランプリ」をベースに書き改められたもの。

大日本図書
ISBN: 4477007442
1996/09
|
 |
Das Powerbike
Hannes Neupert (著)
ハンス・ニューパート氏はZero to Darwin Projectとともに1996 World Solar Challengeに参加した。電動自転車を中心に、ソーラーバイシクル、ソーラーカーまで記述がある。ドイツ語で書かれているため写真を眺めるしか手がないが写真は多めなので内容はわかる。残念ながら入手性は極めて悪い。

Delius Klasing
ISBN: 3-89595-123-4
1997
|
 |
Speed of Light: The 1996 World Solar Challenge
David M. Roche, Antony E. Schinckel, John W. Storey, Clive P. Huphris, Michelle R. Guelden (著)
1996年にオーストラリアで開催されたワールド・ソーラー・チャレンジについてまとめられた本。当時のソーラーカーに関する最新技術をまとめた本であり、インパクトがあった。今から読んでも読み応えあり。

Intl Specialized Book Service
ISBN: 073341527X
1998/02/01
|
 |
The Leading Edge: Aerodynamic Design of Ultra-Streamlined Land Vehicles
Goro Tamai (著)
ソーラーカーのための空力について解説した本。MITの車両における試みなどを中心に幅広く書かれている。

Robert Bentley
ISBN: 0837608600
1999/05/01
|
 |
Solar Powered Racers Racing With the Sun
Hertor Ibarra (著)
ソーラーカーの小型模型によるレースを理解するための初心者向け解説本。模型ソーラーカーの作り方から、運動について分かりやすく説明され、数式による簡単な計算も行っている。

Showboard Inc
2003/01
ISBN: 1891022067
|
 |
The Solar Car Book: A Complete Build-It-Yourself Solar Car Kit Including All the Parts, Instructions and Pain-Free Science
Klutz (著)
ソーラーカーの製作キットが入った子ども向けの本。動力を伝える輪ゴムなどが劣化が気になる。

Klutz Pr
ISBN: 1570546460
2001/09/01
|