トップ 新規 編集 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

BBS-Community/34


質問】キムヒデの菅生レポート - 新人@勉強中 (2004年08月31日 12時50分20秒)

お世話になります。キムヒデさんのレポート、いつも勉強になります。

菅生レポートで”同じパワーが必要であればTは0.7で...”のくだりの”パワー”というのは”登坂力”という意味と考えていいのでしょうか?

お名前: コメント:
  • 13000回転モーターと同じ減速比の設定ならオリジナルの特電モーター一個で十分に坂を登れます。(笑)遅いですけどね - にゃかむら@fs (2004年09月02日 00時27分20秒)
  • DDモータの場合、推進力=トルク/タイヤ半径となるので、厳密には、この推進力と登坂抵抗(m×g×sinθ)が釣り合うところが、登坂力だと考えます。 - キムヒデ (2004年08月31日 23時44分36秒)
  • エネルギー=パワー×時間なので、高さに関係する位置エネルギーを短い時間で達成するにはパワーが必要です。登れるかどうかの登坂力は、勾配抵抗(=登坂抵抗)に打ち勝てるか?という値だと思いますので、この場合はトルクが対応すると思います。 - キムヒデ (2004年08月31日 23時40分52秒)
  • 質問大歓迎です。パワー、エネルギー、力(フォース)の区別が一般の方には難しいようです。彼は、「パワフル」、「エネルギッシュ」、「力のある」奴では、実はだいぶニュアンスが変わってきます。といいつつ、登坂力の定義を正確に知らずたじたじなのですが・・・。登坂力というのが角度で表されていることが多いので、おそらくDDモータに対応するのはトルクではないかと思います。パワーは、おそらく登坂力(というかその傾斜の勾配抵抗)×速度に相当すると思います。急な坂を駆け上がるパワーは、角度と速度の両方が関係します。極端な話、減速比を多く取れば、パワーが少なくても坂を登れます。でも、速度はでませんが・・・。 - キムヒデ (2004年08月31日 23時35分03秒)