トップ
新規
一覧
検索
ヘルプ
RSS
ログイン
BBS-Community/211の編集
!![[ストリングスの意味について|BBS-Community/211]] - 中村 (2013年03月04日 23時47分05秒) 名古屋工業大学ソーラーカー部の中村と申します。 太陽電池のモジュールについて質問です。 モジュールの中にはセルが何十枚と直列につながれていますが、その中でストリングスとは隣り合う列の関係のことを指すのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。 nit_s_ev@yahoo.co.jp {{comment reverse}} *ありがとうございます。 - 中村 (2013年03月05日 14時15分42秒) *モジュール内の話なら池上さんが言っている通りの理解でOKだと思いますが、モジュールを直列につないだものもストリングスと呼ぶことがあります。http://goo.gl/Ls5ki - 池田@zdp (2013年03月05日 02時09分52秒) *ストリングス=和訳すると弦です。弦のごとく長くつながった様子を指すので、たとえば8×4=32セルモジュールならば直列につながった1本の8セルを1ストリングスと呼びます。たぶん。 - ZDP池上 (2013年03月04日 23時59分07秒)
タイムスタンプを更新しない
添付ファイル
[
ヘルプ
]
メニュー
FrontPage
ZDP COMMUNITY
イベントカレンダー
LINK
最新
2025/2/22
Event/2025-12-6
Event/2025-8-24
Event/2025-12-21
Event/2025-11-9
Event/2025-11-1
Event/2025-8-9
2024/12/25
Event/2025-5-5
2024/12/9
Event/2025-2-22
2024/11/4
Event/2025-5-24
Event/2025-9-14
2024/10/28
Event/2024-12-7
検索
サイト内
キーワード
AND
OR
ページ内容も含める
google
ウェブ全体
日本語