トップ
新規
一覧
検索
ヘルプ
RSS
ログイン
BBS-Community/158の編集
!![[菅生サーキットのコースデータを探しています。|BBS-Community/158]] - 川崎真代@マイスター (2008年07月05日 00時28分37秒) こんにちは。いつもお世話になっています。 東京工業大学マイスターの川崎です。 次の菅生大会に向けてシミュレーションやら何やらをしようとしているのですが、コースデータが見つからずに困っています。 かつてはスポーツランドSUGOのHPに案内があったようですね。 電気屋の部屋さんから、コースデータのPDFを拝見させて頂いたのですが、詳しい意情報が解らずシミュレーションできないでいます。 区間ごとの曲率と勾配がわかるようなコースデータをお持ちか、場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご案内していただけると本当に助かります。 よろしくお願いします。 東京工業大学まいすたー かわさきまさよ kawasaki.m.aa@m.titech.ac.jp {{comment reverse}} *>HyperTesla運転手さん 書き込みミスはWikiなら右上の”編集”で直せますよ。…直しておきました! いやぁしかし、菅生は難しいです。 - こーざい (2008年08月03日 09時02分16秒) *なかなかシュミュレーション通りに走れないSUGOですが、馬の背コーナーは50キロ位で考えておきましょう。あとヘヤピンも。10%上りはガンガン行きましょう・・・ - HyperTesla運転手 (2008年08月02日 13時06分02秒) *そんなにすごいデータは無いですね。あったら欲しいくらいです。とりあえず、勾配は電気屋さんの部屋でわかるとして、曲率はこんな感じです。ただし、アウトインアウトのラインを通れば、もっと緩くなるとは思いますが・・・。http://www.jaf.or.jp/msports/course/circuit/sugo/guide.htm - キムヒデ (2008年07月05日 10時18分23秒)
タイムスタンプを更新しない
添付ファイル
sugo.pdf
[
ヘルプ
]
メニュー
FrontPage
ZDP COMMUNITY
イベントカレンダー
LINK
最新
2025/2/22
Event/2025-12-6
Event/2025-8-24
Event/2025-12-21
Event/2025-11-9
Event/2025-11-1
Event/2025-8-9
2024/12/25
Event/2025-5-5
2024/12/9
Event/2025-2-22
2024/11/4
Event/2025-5-24
Event/2025-9-14
2024/10/28
Event/2024-12-7
検索
サイト内
キーワード
AND
OR
ページ内容も含める
google
ウェブ全体
日本語