トップ
新規
一覧
検索
ヘルプ
RSS
ログイン
BBS-Community/110の編集
!![[ソーラーパネルを剥がすには・・・|BBS-Community/110]] - 山本@日向工 (2006年10月19日 11時47分17秒) いつも皆様には良きアドバイスをいただき大変お世話になっております。 さて、今回はソーラーパネルの貼り替えです。現在のソーラーカー・ボディカウルよりソーラーパネルを剥がし、別なボディーに貼り付けたいと思いますが、剥がす作業について適切な作業法等教えたいただきたいと思います。具体的にはブチル系両面テープで貼り付けたソーラーパネルをいかに痛めないように剥がせるか、です。経験された方などいらっしゃいましたら是非良い作業方法を教えてください。 {{comment reverse}} *三文楽士さま。ご無沙汰しております。アドバイスありがとうございます。メタノール。了解しました。メタノールとかエタノールとか、化学系の品がでてくると、ついつい「ソーラーモジュールが溶けないだろうか」なんて心配してしまいますが、様子を見ながら大量使用してみます。そして気長に待ち続けます・・・。 - 山本@日向工 (2006年10月21日 18時50分13秒) *メタノールがお奨めです。手に入りにくければ燃料用アルコールで代用可(メタノールとエタノールとの混合)最も大切なのは粘着材が膨潤し尽くすのを待つ忍耐と根気と時間です。 - 三文楽士 (2006年10月21日 12時44分43秒) *エントラント@バカボンズ様。ご無沙汰しております。アドバイスありがとうございます。やはり地道に剥がして行くしかないようですね。心配だったのはシールクリーナー等がソーラーパネルのラミネートを溶かさないかです。様子を見ながらじっくりと作業を進めたいと思います。 - 山本@日向工 (2006年10月20日 08時22分30秒) *すいません。大事なことを書くまでに更新してしまいました。まず、3Mから出ているシールクリーナー(スプレー式)と極力刃が薄いカッターを用意します。カッターの刃にシールクリーナーをたっぷり吹きつけ、ソーラーパネルとボディの間にゆっくりと差込み、カッターを引いていくと両面はがすことができます。 - エントラント@バカボンズ (2006年10月19日 19時18分31秒) *ご無沙汰しています。ソーラーカーの神様に教えてもらった方法です。 - エントラント@バカボンズ (2006年10月19日 19時09分37秒)
タイムスタンプを更新しない
添付ファイル
[
ヘルプ
]
メニュー
FrontPage
ZDP COMMUNITY
イベントカレンダー
LINK
最新
2025/2/22
Event/2025-12-6
Event/2025-8-24
Event/2025-12-21
Event/2025-11-9
Event/2025-11-1
Event/2025-8-9
2024/12/25
Event/2025-5-5
2024/12/9
Event/2025-2-22
2024/11/4
Event/2025-5-24
Event/2025-9-14
2024/10/28
Event/2024-12-7
検索
サイト内
キーワード
AND
OR
ページ内容も含める
google
ウェブ全体
日本語